不動産の教科書

不動産全般やニュース、空き家・空き地の問題、不動産売買について取り上げていきます。

MENU

不動産会社はコンビニ化していくのか!? 東証一部上場企業が目指す先

 

ハウスドゥ!グループの店舗数は400店舗突破(FC店舗含め)しており、12月8日に東証一部上場企業になったようです。

 

2025年中に国内1,000店舗のネットワークを構築することを目標としているが、今回の1部指定による信用力の向上から、フランチャイズ契約数の加速につながるとみている。2018年中を目安に国内600店舗まで拡大させた段階で、海外展開の積極化もすすめていく計画だ。

ハウスドゥ—「不動産コンビニ」構想の実現を進める。東証1部指定に伴う記者会見で示す

 

f:id:fudosan-kyokasho:20161209230959j:plain

 

大手不動産仲介会社である、住友不動産販売や三井のリハウス、東急リバブルなどは直営店のみで営業しております。

 

 

FC展開してる不動産会社だと、

このハウスドゥ!グループや、センチュリー21、ピタッとハウスがありますね

 

センチュリー21に関しては直営店を持っていません。

 

私が勤めている不動産会社にも、ハウスドゥ!グループから説明会やFC店舗にならないかという内容の勧誘FAXが頻繁に送られてきます。

 

でも、ハウスドゥ!グループや、センチュリー21グループのFC店舗に加盟すれば、

加盟料やロイヤルティ等が発生しますからね。

 

自分が持ちえていない不動産のノウハウ、また加盟店同士の情報の共有が得られるメリットはあるのでしょうけれども。

 

 

ちなみに、センチュリー21のロイヤリティはどれぐらいなのか

センチュリー21のフランチャイズの加盟金は300万円・店舗設備一式は300万円、開業費が200万円、初期運転資金が200万円の合計1000万円程度です。ロイヤリティーは売上の6%程度、その他広告基金拠出金が月に10万円ほどかかります。

センチュリー21 フランチャイズ(FC) 評判

この内訳の金額はいまいちわからないのだが。店舗を借りる際の敷金や保証金、内装工事費などは自費負担なのかな。

 

売り上げの6%のロイヤリティ、月に10万円の広告料を上納する位だったら、

FC店舗に加盟せずに、自分でノウハウやスキルを学んでから独立したほうが良さそうだが。その分、広告費や人件費にまわすことが出来るわけだし。

 

 

ハウスドゥ!のロイヤリティはどれぐらいなのか?

ハウスドゥのフランチャイズの加盟資金は最低ラインが加盟金や研修費・備品などを含めて466万円以上となっています。自宅開業も可能となっていますので、必ずしも店舗を別に持つ必要はなさそうです。ただロイヤリティーは毎月108000円かかります。

ハウスドゥ フランチャイズオーナー 年収

センチュリー21と同じく、ハウスドゥでも、毎月のロイヤリティが発生するようですね。

ん~毎月10万円のロイヤリティ・・・

 

 

でも、加盟したオーナーになってみないと、なんともいえないですよね(^_^;) ぼくはこのロイヤリティがもったいないと思ってしまいますけど。

 

 

不動産売買の会社の社長になるからには、少なくも年収1000万円から2000万円はとって当たり前だと思いますが、

センチュリー21やハウスドゥ!のFC加盟店オーナーとなって、成功していけるのだろうか。

 

加盟店になる人は不動産業界の経験が無い人、または経験が浅い40代から50代の人なのかな。

不動産会社に雇ってもらえないから不動産のノウハウを学べないっていう年配の人が、加盟店に入って独立してるのかな。

 

 

ちなみに、全国にあるコンビニの数だと、セブンイレブン約19000店舗、ファミリーマン約12000店舗、ローソン12000店舗あります。

 

コンビニのFC加盟店に加入すると、ロイヤリティの支払い負担が厳しく、店舗を閉じてしまうと違約金も発生することから、コンビニのオーナー店長たちの『お店を運営することが辛い、やめたい、生きていけない...』というインターネット上の声があがっていますね

 

このハウスドゥ!やセンチュリー21グループのFC店舗に加入したオーナーの方々は、加盟金やロイヤリティの支払いに追われていないだろうか?

 

コンビニの寡占業界と違って不動産業界は中小や大手の不動産会社がシノギをけずりあう世界だ。

大事なことは、お店の看板力よりも、営業マンや社長が不動産スキルやノウハウ・営業力をもっているかどうか。お店の看板力の効果が絶大にあれば、いいかもしれないけど、でも不動産業界はそこまで看板力の効果も出ないと思うけどね。

 

 

 

ともあれ

 

ハウスドゥ!グループのコンビニ化の戦略 、今後が楽しみです!

 

不動産業界で、ハウスドゥ!グループのコンビニ化、FC店舗戦略がどこまでやっていけるだろうか!

 

目指せ1000店舗!